ママ目線の中学受験

expand your world

中学受験のはなし① する?しない?②

こんにちは、スビア子です。

 

今日もいいお天気☀️朝から閃輝暗点を伴う偏頭痛と気持ち悪さに襲われましたが、お天気のおかげでなんとか気分も体調ももちこたえているもう3時🍘

 

さて、前回はめちゃさわりの部分だけで終わってしまった「中学受験するかしないか」のトピック💦今日はもう少しだけ前進したいと思います。

 

そもそも、みんなの中学受験する理由って何なんだろうね。わたしが思いつくのは、以下の通り:

 

①高校受験のないストレスフリーな6年間を手に入れたいから。

②学区の中学校が荒れていて通わせたくないから。

③私立中学は施設、設備が充実しているから(ICT教育含め)。

④所属したい部活があるから(全国レベルの部活で活躍したい!とか)。

⑤大学附属校に入れて高校受験、大学受験を回避したいから。

⑥教育理念に賛同できる特定の私立学校があるから。

⑦母校に通わせたい。

などなど・・・かな。

 

わたしとしては、上のどんな理由も中学受験をする大いに納得できる内容だと思うんだけど、大事なのは子どももそれで納得してるってことなんじゃないかと思います!最初からそんな想いがなくても、どこかの段階では「自分が選んだ道」って思えないと頑張れない気がするー。

 

だってさ、最近は小学3年生の2月から通塾するのが通例になっているわけで、そこから受験本番まで3年間も走り続けなくちゃいけないんですよ、子どもは。「サッカー大好き!サッカーラブ!俺とサッカーは切り離せない!全国レベルのあの学校の部活に入って、サッカーに青春を捧げたいんだ!燃えたいんだ俺はぁぁぁ!」ていうのとか(笑)ここまでの熱い想いはあんまり多くないかもしれないけど💦何かしら自分が納得する理由っていうのがないと、なかなか続かないんじゃないかなーって思う。

 

うちはね、説明したんですよね。公立中学、私立中学、公立中高一貫校、この3つそれぞれに進学した場合のケースを。そしたら、自分で私立中学に行きたいと言ったから中学受験することにしました。うちの場合、訳あってスタートが少し遅くて5年からだったので💦結構自分のことを考えられる歳になっていたのかもしれないけど、自分で選べたのはよかったかな、と思います。

 

ウン十年前の母ちゃんのときは、気づいたら受験モードに慣らされていたという感じで、別に受験したくてしたわけじゃなかったけどなー。笑

 

さて、中学受験に興味を持たれたお父様お母様。なぜ中学受験させようと思うのでしょう。子ども同様、これから受験本番までの長い道のりを乗り切らねばならないのは親御さんも同じ。これも後で話しますが、塾に入ってしまったらもう受験モードから抜け出すのは結構大変💦受験に向けて一歩踏み出す前に、十分なリサーチと家族会議が必須と思います。

 

 

中学受験のはなし① する?しない?①

こんばんは、スビア子です✋

 

今日はまた30度までいっちゃって💦暑うございました。9月後半とあって真夏の日差しとは少し違ってまろやかな気もするけど、でもやっぱり外にいたら汗だくでした。

 

さて、今日は「中学受験」についてお話したいと思います✏️わたし自身中学受験経験者。そしてウチの子も中学受験を経験しました。子どもの中学受験、なんだか親のわたしが一番エンジョイしちゃったんじゃないかって思います。なぜなら、本当に色んな学校があって面白かったんだよね!面白くなっちゃって、もう説明会という説明会に顔を出したよね。笑

 

そんなわたしだから、結構詳しくなりましたよ中学受験ネタ。本もたっくさん読みました。そこから教育がおもしろくなっちゃって、教育学びたいならまず教員免許だね!ってことで、通信制大学で学んでいるというわけです。アラフィフでね。しつこい。笑

 

さて、話を戻して…「中学受験」するのかしないのか。いや、まだ小学生の子どもが対象だから「中学受験」させるのかさせないのか。って感じか。

 

わたくし都内在住ですので、都内の肌感にはなりますけど、子どもを持つもの(特に小学生)としては大きなテーマですよね、これ。地方に住んでいる場合、そもそも選択肢がない→受験するという概念がないとのことなんですね。

 

なるほど、それはそうだろう。

 

一方で、令和3年の時点で都内には187校(!)の私立中学校が存在するそう。ほう!187校もあれば、色々ですよ、ほんと色々。建学の精神はもちろんのこと、学校の規模、立地、設備、宗教、大学附属か否か、海外研修、行事、部活、進学率、先生のプレゼンクオリティー(これは結構重要)などなど。昨今、入試の方法も色々で本当に面白い(別エントリーで詳しくお話したい)。

 

間違ってもウン10年前の親の中学受験と比較しちゃいけない⚠️様相がまったく違いますからイチからお勉強し直しですよ、お父様お母様。この本でぜひ👇中学受験といえば、まずご紹介しなくちゃいけないのがおおたとしまささん。男女それぞれに特化した著書が多いかな、男子校、女子校の話とか。

 

    

 

おっと、さわりだけで結構長くなってしまいました。続きはまさかの次回にお伝えしたいと思います👋

はじめまして。はじめました。

こんばんは、アラフィフママのスビア子です😊

 

教育に興味がありありで、仕事を2つかけ持ちしながら通信制大学で教員免許を取得しようと盛り上がっているところです。確認のために申し上げますが、アラフィフです。ほほ。

 

これまで仕事は外資系旅行会社、ホテル、外資系留学コーディネーターなどを経験してきました。どれも楽しかった。

 

社会人になってから、オーストラリアでビジネスマネージメントを勉強しながら暮らしたり、キャンピングカーで旅をしたり、20代はとっても楽しかった。

 

趣味はバレーボールです。ママさんバレーソフトバレーボール 、ビーチバレーボールなど各種やります。旅行も大好き。特に海外が好き。お気に入りはモンゴルとペルーです。

 

さて、ブログでは主に教育に関連した話をしていこうかなって思っています。自分と子どもが中学受験を経験しているのでそんな話とか、私立の学校の話とか、留学の話とか、教員免許の話とか、教育全般についての話題とか、そんなことを綴りたいと思っています。

 

よろしく!